藤が丘で暮らそう –Living in Fujigaoka–
レポート

フェルナ富が丘店

日常の買い物、藤が丘に住んでいるとけっこう選択肢が多いのです。

車か徒歩か自転車かで行ける範囲が変わりますが、普段は自転車で買い物に行っています。

藤が丘近辺の物件情報では駅前の「マックスバリュ藤が丘店」「藤が丘effe」が取り上げられることが多く、実際我が家もよく使っています。地下鉄やリニモで通勤する方も帰りに使いやすい立地です。

総合スーパーは長久手方面に「イオンモール長久手」「アピタ長久手」が、守山区四軒家方面に「清水屋藤が丘店」があります。(長久手方面は車以外にリニモでもアクセス可能、四軒家は市バスが便利です)

今回は徒歩でも行ける「フェルナ富が丘店」の記事です。

フェルナは愛知県の地場スーパー「カネスエ」の系列で、他府県から引越ししてくると馴染みがないかもしれませんね。「旬楽膳」というちょっとお高めの業態もあります。

藤が丘駅から市バスで1つ目の停留所、藤が丘小学校区と豊が丘小学校区の境目あたりに「フェルナ富が丘店」は立地していて、隣はドラッグストアの「スギ薬局」なので合わせて使うと便利です。

他のスーパーと比較すると気がつくのですが、フェルナは新聞広告がほとんどなく、Shufooのデジタルチラシにも対応していません。ちょっと不便な気もするのですが、店内で商品を見ると普段使いのバナナとかにんじんじゃがいも玉ねぎなんかの野菜が安いです。特売と言うより毎日安いのでチラシを出す経費なんかも削っているのでしょうね。

そしてミニスーパーなので、品揃えはかなり絞り込まれています。自分がいつも使っている加工食品や日配品が無い可能性があるので、人によってはそんなに使う機会が無いスーパーかもしれません。

もう一つの最大の特徴は現金しか使えないところです。クレジット、電子マネー、◯◯PAY、ギフト券などは一切使えません。レジは店員さんがスキャンしてお客さんがセルフ精算機で支払う方式です。

毎日ちょこちょこ買い物をする、現金支払い派の方には使い勝手の良いスーパーだと思います。夕方通りかかると駐車場もけっこう埋まっています。

2020年に入って、カネスエが新しく会員制サービスを始めました。年会費を払って割引が受けられるサービスです。

毎日使うと3%割引は大きいですね。消費税増税以降各社のサービスが競っていて悩ましいところです。

フェルナ富が丘店

名古屋市名東区富が丘10